NHK番組ホームページ[
こちら]
親子のきずな/Trust, Lust and Mustあらすじ 他人の社会保障番号を使っていたことから、不法移民であったことがあきらかになった父イグナシオを守るため、弁護士に相談するも、強制送還を避けるには2万ドルの弁護費用がかかると言われるベティ。過去にも永住権取得のチャンスはあったのにイグナシオは忙しかったからと言い訳する。家で父の過去の書類や写真を整理している、若き日の母の写真を見つける。半分に破られていて、母の横に座った誰かが気になるベティ。イグナシオは母と昔のボーイフレンドの写真だったと説明するも気に入らないベティ。父が何かを隠していると直感する。弁護費用を稼ぐため、姉ヒルダが扱う美容健康食品をモード社内で売ることになる。しかし、写真が気になりセールスに熱が入らないベティ。一方ヒルダは路上販売に精を出すが、揉め事となり通りがかった女性弁護士に助けられる。ベティは写真の母が結婚指輪をしていることに気づいて、ヒルダに電話をするが、ベティがセールスをまじめにしていないと気づき、モードへ乗り込んでいく。社内食堂で昼がセールスをはじめると飛ぶように商品は売れ大騒ぎになるが、ウィルミナにとがめられ、ヒルダは追いされ、ベティはウィルミナの部屋へ呼び出される。
ダニエルはエレベーターで一緒になったラテン系美女に一目惚れ。彼女はベストセラー作家で新しく父ブラッドフォードの肝いりで立ち上げられる新雑誌「MYW」の編集長ソフィアだった。テーマは「男の上に立つ女達」。世間知らずのダニエルは出会ったことのないタイプのソフィアに夢中なんとか気を引こうとするがモードの編集長という肩書きも、いつものティファニーの贈り物も通じない。ダニエルはソフィアの攻略法をよりによって、割り切った関係を装う裏でひそかにダニエルに相談してしまう。
必須アイテム特集の企画を進めるウィルミナにとって悩みの種はスイスの全寮制学校を退学になり、ウィルミナのもとに帰ってきた娘ニコ。ウィルミナも父である上院議員に全寮制学校に入れられた経験があり、ニコが入れるほかの全寮制学校をマークに探させパリの学校を見つけるが、ニコがデパートで万引きしたと連絡が入る。なにもかも仕事中心の母ウィルミナの気をひきたいニコだが、その程度で動じるウィルミナではなかった。ウィルミナも若い頃はニコ以上に馬鹿ばかりやり7回も転校し、「親元を離れてこそ強くなれる」という持論を固めたウィルミナは、ニコにパリの学校へ行くよう突き放す。
謎の女はブラッドフォーに対して新たな策略を用意する一方で、ウィルミナにダニエルに対しても攻勢を強めるよう促す。ダニエルが信頼している、ベティを抱きこむことを思いつく。金に困り、社内で物販を行っていたベティを見つけると、事情を聞き、援助を申し入れる代わりにダニエルを裏切るようベティに要求する。2万ドルの小切手を手にして心が揺れるベティ。
ベティは母の写真の謎と2万ドルの小切手という2つの悩みを抱え、クリスティーナと酒を飲み、酔っ払って家へ帰ると、父に写真の謎について問いただした上、説明できない父に対して「親らしくしてよ、ずっと尊敬してきたのに…」とどなり散らす。
ニコがミードのロビーで騒ぎを起こす。水着同然の薄着で、ウィルミナがモード誌上で毛皮を必須アイテムとして特集しようとしていると抗議する。しかし、そこにウィルミナは毛皮を羽織って現れ「動物の権利対ファンションについて話し合う企画をする」とまるでこれが宣伝活動の一環であったかのように騒ぎを収集する。ニコは負けを認めパリへ行くことにするが「上院議員のことをお父さんと呼んだことがある?」と捨て台詞を吐く。ベティも小切手をウィルミナへ返す。
アマンダは騒動の後、ダニエルに別れを告げる。
ウィルミナは誰もいない暗い自宅に戻りニコが残していったコーンフレークを口にする。
ベティとヒルダに対して父イグナシオが真実を告白する。イグナシオはメキシコでラミロ・バスケスという金持ちの男の住み込みシェフだったが、バスケスの妻と不倫関係になったが、バスケスの度重なる妻への虐待に我慢できなくなったイグナシオは母を守ろうとしてバスケスを殴り殺してしまった。その後、バスケスの妻とアメリカへ逃げてきたのだと、それがベティ達の母親だった。これまで市民権も永住権も申請しなかったのは強制送還を恐れたからだと。
ブラッドフォードは、フェイの棺を前に彼女の誕生日を祝っていたが、そこへフェイに似た謎の女が現れる。
【VISA/MasterCard】ネットで簡単申込!最短10分自動審査/スピード発行!【オンライン書店ビーケーワン】今日入荷した本を見る
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
続きを読む
posted by Alex at 19:49| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海外ドラマ
|