2007年02月07日

フレンズ シーズン9-22 チャンドラーの同僚はジェシーおいたん

求む!精子提供者
 wowowでの放送やDVDの発売から大幅に遅れてですが、FOXチェンネルでフレンズシーズン9を毎週楽しく見ています。
 今週放送の22話は、検査で自然妊娠が難しいと分かったチャンドラーが、それでもモニカが妊娠したがっていると思い、同僚を精子提供者候補として食事に招待するエピソードでしたが、その同僚がフルハウスのジェシーおいたんことジョン・ステイモスでした。この時点でフルハウス終了から5年はたっていたと思いますが、ぜんぜん変わっていなくて、若々しかったですね。うれしかったのはフルハウスと同じ堀内賢雄さん(ビバヒルのスティーブの声/宇宙船レッドドワーフのリスターの声でもおなじみ)が吹替えを担当していたこと。今回限りのゲストかもしれませんが、チャンドラーの新しい職場にはジェシーおいたんが勤めているんだと思うとなんだかそれだけで楽しくなってしまいますね。

続きを読む
ラベル:フレンズ FOX Huff
posted by Alex at 01:28| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(1) | FRIENDS(海外ドラマ) | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

Rescue Me レスキュー・ミー 第5話-第8話

 土曜の夜の放送時間はF1だなんだで無理で日曜のお昼を予約録画してたらすっかりたまったので連休で4話連続鑑賞。もう話がぐちゃぐちゃ、だんだんとマルコムインザミドルのアダルト版的な展開でみんながわがままで好き勝手やっちゃってるので…おもしろいんだけど4話連続で見ると魂抜かれてしまいそうになった。はなしかわりますが、間にいちいちはいるバイオのCMって見るものを不快にしません?老夫婦が子どもの思い出にいつもまでも、しがみついてるみたいな後ろ向きなプロットで、大人をばかにしすぎ。会社が昔の栄光にしがみついてるようなブランドだからこんなCMにOK出しちゃうんでしょうかね?さらに続く

続きを読む
posted by Alex at 12:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FRIENDS(海外ドラマ) | 更新情報をチェックする

2005年10月13日

シーズン8最終回

 興味のない方にはほんとうだうだ感想書き続けて申し訳ありませんでしたが、最終回でした。今回のクリフハンガーはあまり爆弾的なものではありませんでしたね・・・っていってもファイナルシーズンで結論がでてることを知ってるからそう思うだけなのかもしれませんが。アメリカやwowowでリアルタイムに近い形で見てた方がどうこの最終回を受け取ったかきになるところでもあります。すでに日本でもDVD化済ですし、FOXチャンネルの放送が遅れすぎ!ここから半年はまたシーズン8の再放送ですね。シーズン9&ファイナル、DVD買うべきかどうかまた悩みそう。しかもファイナルのDVDは特典映像満載みたいだし・・・。なまじっかシーズン7までそろえてるのも痛いな。



posted by Alex at 23:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FRIENDS(海外ドラマ) | 更新情報をチェックする

2005年10月07日

FRIENDS シーズン8

フレンズシーズン8、泣いても笑っても次週が最後ですね。でスカパーはまた半年間再放送があるのでシーズン9まで待たされるわけですが、どんなクリフハンガーが用意されてるのでしょうか。(現地組、wowow組、DVD組の人にとってはなんておまぬけなって思われそうですね。)
 レイチェルの出産後時で前後編と2エピソードに分けるとは・・・って思ったのですが、フレンズの中ではロスとレイチェルのカップルは特別ですから仕方ないですかね?最後に飛び道具ジャニスを持ってきたのにはびっくりでしたが、困ったときのジャニス頼み感は否めませんね。病院ロビーのシーンでフィービーの出産を手伝ったフォンジーオタクの医者がさりげなくでてきてたと思うのですが見間違いかな?

 さて、フレンズ終ったら1週間のお楽しみがなくなるな、と寂しいさがあるのですが「ホワイトハウス4」がその穴をうめてくれるのでしょうか?期待した「デスパレートの妻たち」は少し期待してたテンションと違ったみたいです。あくまでも女性向けだったんですね・・・これは。アメリカンビューティーの世界観で・・・みたいな煽り文句があったので期待しすぎてしまいました。
posted by Alex at 15:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FRIENDS(海外ドラマ) | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

FRIENDS シーズン8 

 久々にフレンズネタ。今週は今回のシリーズで今のとこ最高におもしろかった。平行して3つのエピソードが流れながらメンバー全員に見せ場があってと、昔のフレンズのような演出が良かったです。今回は吹き替え版の放送もチェックしたのですが・・・なぜかというと、チャンドラーの面接シーンで難しい言葉遊び、トリックがでてくるのですが、ここをどう吹き替えするか楽しみにしてたんです。職務=Dutyという言葉をその流れからチャンドラーがDoodie=うんちを連想してしまって冗談で返すのを必死でこらえるというシーンなんですが・・・吹き替えはまったく流れ無視で最後に苦しい駄洒落でこじつけるとうちょっとがっかりな内容でした。シットコムなので笑い声が入るのですが、これではなぜ笑い声がそこで起きるのか吹き替え版をみた人にはわからないですね。
posted by Alex at 02:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FRIENDS(海外ドラマ) | 更新情報をチェックする