すでに、日本やヨーロッパでは昨年リリースされていたダイアナ・ロスのラブソングを集めたカバーアルバム「I Love You」がようやく本国アメリカで本格的に店頭発売を迎えます(ネットでのみ先行発売されていたようですが、ちゃんとした流通ルートにようやく乗せられるようです)。わざとクリスマスシーズンをはずして発売というのも不思議ですが、バレンタインへ向けてのリリースタイミングなんでしょうか?
ちょろちょろとアメリカのメディアでも批評が掲載されていますが、絶賛するものからかなりきつく酷評してるものもあり…読んでいて複雑だったりしますが、個人的には期待以上の内容でしたので、アメリカでもなんとか前作のような「リリースさえ無視される」ようなリアクションではなくて、反応が欲しいところですね。
Amazonでチェックしてみると一部曲が入れ替えられていて日本盤のみボーナストラックとして収録されていた「Take My Breath Away」がアメリカ盤にも収録される代わりになんと「Crazy Little Thing Called Love」がカットされています。確かに全体の柔らかなトーンの中で1曲目立っていましたが、聞きなれてくると、これはこれでアクセントになってよかったのですが。なによりブライアン・メイはどう思うでしょうか?曲数が少ないのにAmazonでも日本盤よりお値段お高めでは日本のファンには購入意欲が湧きませんね。
プロモーションも精力的に…
プロモーションのためにダイアナ自身も近年になくメディア露出が予定されていて、発売日の16日火曜日には「Good Morning, America」と「Live with Regis & Kelly」の2つのテレビ番組に出演予定、その後も「Late Show with David Letterman」「The Martha Stewart Show」「Inside the Actors Studio」などに相次いで登場予定ですのでアメリカにお住まいのファンの方はテレビガイド誌などでチェックされてはいかがでしょうか?
個人的な希望としてはAmerican Idol最新シーズンでコーチとして登場してもらえないかな?アルバムのテーマからしてその週のコンテストのしばりが「Love Song」ならいいプロモーションになりますし、アルバム「I Love You」の選曲などもアメリカンアイドルシーズン5の影響を妙に感じたりするのでダイアナもAIのファンじゃないかなって思うのですが(妄想)。
よろしければ人気ブログ投票おねがいします(こちら)
関連エントリー
American Idol seson6 =ちょいネタバレ= ダイアナ・ロスWeek終了
bouceでダイアナ・ロス特集
ダイアナ・ロス アカデミー賞で「Dreamgirls」を歌う??
ダイアナ・ロス、アメリカンアイドルシーズン6に登場!
ダイアナ・ロスと岩崎宏美 最新作のこじつけ共通点
ダイアナ・ロス「I Love You」発売 輸入盤/国内盤/スペシャルエディション/US盤 情報
ダイアナ・ロス ニューアルバム「I Love You」発売迫る 試聴/ジャケット写真
ダイアナ・ロス 全米オープンテニスに登場!
ダイアナ・ロス ニューアルバムはスティーブ・タイレルのプロデュース??
ダイアナ・ロス 10月4日にニューアルバムリリース ブライアン・メイが参加
ダイアナ・ロス 未発表アルバム「Blue」を聞いて その2
ダイアナ・ロス 未発表アルバム「Blue」を聞いて その1
ラベル:ダイアナ・ロス