アメリカンアイドル12 #31 Top 6 パフォーマンスアメリカ初回放送2012年4月25日
日本初回放送2012年5月11日
全米視聴率 10.2パーセント
Queen Week 残り6人となりフィナーレまで1ヶ月をきった今シーズンのアメリカンアイドル。久々の女性優勝者誕生が悲願となっている制作陣の努力もかない男子2名、女子4名と女性優位のTOP6となったのは日本で放送が始まったシーズン5以降では初となりました。逆にここからは女性同士のつぶしあいになって厳しいのでは?とは思いますがどのような戦いになっていくでしょうか?
今週はアメリカンアイドルとは蜜月関係にあるクィーンの特集。ブライアン・メイとロジャー・テイラーが登場します。シーズン5でもクィーン Weekがありましたが、あのときはTOP8での戦いとなり選曲でひと悶着あったことが思い出されます[
YouTube]。曲の難度や知名度にもいろいろありますし、もともとがフレディーが強烈な個性でぐいぐいひっぱっていたナンバーばかりですから選曲が難しくなるのは当然ですね。あのシーズンは全米ツアー中の彼らのステージを訪れてアドバイスを乞うという形での番組出演だったブライアンとロジャーでしたが、その後シーズン8ではフィナーレに登場し、クリス・アレン、アダム・ランバートと共演、アダムとはすっかり意気投合し、アダムがクィーンのフロントマンになるのではないかという実しやかな噂までながれました。
今週はまず、6人がウェストハリウッドのお洒落なバーでふたりからアドバイスを受けます。「みんなと一緒にやる曲のリハーサルをしている」ということで今週は贅沢な共演が見られそうですね。ブライアンの「フレディはシャイだったから、派手なパフォーマンスは観客と一体になるためのものだったんだ」の言葉は素敵ですね。「みんな君の成功を願ってる、みんな君の味方さ。観客のためにも自信を持たなきゃ」って言葉ももっともな言葉ですね。スタジオの観客はみな出場者たちに好意的でこんな素晴らしいオーディエンスに囲まれてパフォーマンスできるなんてなかなか恵まれるものではないですものね。
難しい課題ですが、ふたりからの厚いアドバイスを受けたコンテスタンツ達が素晴らしいパフォーマンスをすることを願いながらいよいよスタート。
続きを読む
posted by Alex at 15:53| 大阪 ☁|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
アメリカン・アイドル
|