最近、足を運ぶことが多いビルボードライブ大阪で岩崎宏美さんのステージを楽しんできました。毎年、恒例のライブハウスツアーは、普段は大きなコンサートホールでしか見られない宏美さんのステージを身近に感じる距離で見ることができることがあって大人気。4公演ともソールドアウトの告知通り、ビルボード大阪でこんなにお客さんが入っているのを見るのははじめてというぐらい客席はぎっしりでした。人気公演な上に、予約開始になった頃、ちょうど体調を崩していたので、行くことができるかなと躊躇して席を押さえるのが遅かったので入場順の整理番号が遅くなってしまったため、宏美さんの姿を見るのは死角が多い席になったのは残念でした。ほかの公演ではこんなとこにお客さん入れてたっけ?という場所でよい経験といえばそうなんですけど、何も宏美さんの公演でこの席?と残念でした。でも、宏美さんの歌がはじまってしまえば、彼女の美しい歌声にすぐひきこまれてしまい、ピアノの青柳さん、ギターの古川さんの素晴らしい演奏とともにショーを堪能。あっという間の時間を夢見心地で過ごすことができました。姫路公演にむりやり引っ張り出した友達に今回も同伴していただいたのですが、友達も大満足だったようです。「シアワセノカケラ」のときは隣で小声で歌ってたし(苦笑)。
MCでもおっしゃっていましたが、青柳さんはあの戦場カメラマンさんとのコラボレーション、古川さんはASKAのコンサートツアーでお忙しいとのこともあってか、3人で全国のコンサートホールを廻るおなじみの共演によるアコースティックライブがこの秋&冬はなかったので、人気プレイヤーである青柳誠さん、古川昌義さんとの息の合った熟練のパフォーマンスを見られるライブハウスツアーは貴重なチャンスです。今週は21日22日はブルーノート名古屋、26日27日は東京六本木STB139にて同じパッケージのショーがあります。まだ公演によっては席があるようですので、ぜひ会場へお問い合わせの上、足をお運びくださいませ。そういえば、宏美さんは3月の二葉百合子さんの引退コンサートへ行かれるとおっしゃってました。
しばらく書いてなかったライブレポを久々に書いてみました。とりとめなく長文なのでお好きな方だけ。
続きを読む
ラベル:岩崎宏美 ビルボードライブ大阪