2010年06月08日

岩崎宏美35thAnniversaryコンサート 岡山シンフォニーホール

今年はおっかけするぞ!
 twitter(@Alex_evergreen)のほうで速報入れましたが、一時大手チケット販売会社では完売表示されていた岩崎宏美岡山シンフォニーホール公演が空席ありとの最終確認を得たので電車に飛び乗って行ってまいりました。大阪シンフォニーホール同様、最終的にいろいろな事情で販売されなかった席などが残っている場合もあるので、大手チケットサイトの「予定枚数販売終了」の表示であきらめずに、主催者や会場などの最終確認することをお薦めいたします。当日まで予定が立たなくて飛び込みで意外に見られるものです。今年は岩崎宏美ファンとしても総決算かなという気持ちが自分の中で強いので、見られる公演は全部見るつもりでチャンスは逃しません。というわけで、35周年ツアーのパッケージでの公演をまずは宏美さんのご次男の誕生日というさらにおめでたい日に初観賞してまいりました。

観てきたから堂々と宣伝します!
 特別な記念ツアーということで、アイドル時代のヒット曲もふんだんに歌い、ヒットメドレーも第1部、第2部でそれぞれ1回ずつたっぷりと聞かせてくれるスペシャルなセットリスト。コアな岩崎宏美ファンから、最近よくテレビに出演しているのを見て気になっているとか、昔ちょっと好きだったといったライトなファンまで楽しめる構成ですので、ぜひ多くの方々に足を運んでいただきたいと思います。
 セットリストもこのエントリーの後ろのほうでご紹介しますが、これからコンサートをご覧になる予定の方は事前情報なく楽しまれたほうが次は何だろう?次は何だろう?とわくわくしながら楽しめますはずでご注意を。まだ行こうかどうか悩んでいる、昔は熱烈な岩崎宏美ファンだったけど最近はコンサート行ってないなといった方には、参考にしていただければということで感想も含めてネタバレ覚悟でご紹介しておきます。
 今夜は一人で三階の最後尾で両手をひろげてふりふりしてきましたが、みなさんも会場であの曲にあわせて両手でふりふりしちゃいましょう!ヒロリンに「3階のみんな盛り上がってくれてありがとうぅ!」って名指しされちゃった(違うって、みんなへのメッセージを自分への個人メッセージと置き換える病気なのです)。
 以下、サイコロ暴走モードですので、ご了承ください(サキちゃんも現在中国地方ですよね?)。

この先はネタバレ注意!これからご覧の方はコンサートの後で呼んでいただければ幸いです。



続きを読む
posted by Alex at 04:25| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | evergreen (女性ボーカル) | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

「SEX AND THE CITY 2」見ました

ニューヨークから飛び出したのにパワーダウン?
 「SEX AND THE CITY 2」、前作に続いて公開早々見てきました。梅田でプレミア上映があったせいか、郊外のシネコンは初日からガラガラ、地上波でも放送された(関西エリアでは絶賛再放送中?)ドラマで多くのファンが親しみのある吹替え版のほうがメインで、字幕版は裏スケジュールのせいもあるかもしれません。好きな席で周りを気にせず見られたので楽ちんではあったのですが、時勢とは言えやたら「SEX AND THE CITY」とは相容れない不況ネタもでてくるし、更年期障害ネタはなかなか男性では理解できないところもあり、周りを気にするほど声を出して笑えるところが少なかった。前作はドラマの延長線上かつさらに映画ならではの制作費をふんだんに使ってニューヨークのセレブ生活を映像でこれでもかと見せてくれたあたりも見所だったわけですが、2ではニューヨークのシーンが中盤以降ほとんどなかったこともあってそのあたりも残念。世界に飛び出しながらもニューヨークでなく砂漠を選んだあたりは制作費の節約かな?なんて不況ネタは実は自虐ネタなのかもと思えたりして。サラのやつれ具合見てると私生活では子育てをがんばりながら、子供を作らず二人の人生を楽しむ夫婦生活を送る女性を演じることは無理かなと…、3ができるとしたらキャリーもいよいよ妊娠&子育てかなーなんて思いながら帰ってきました。
 ただし、前半の結婚式シーンだけは見所たっぷり、これぞ「SEX AND THE CITY」これぞ「映画」というゴージャスな展開に、目、耳、心をすっかり奪われてしまいました。これから見る方はできればこの先のネタバレを見ずに「えー」と劇場で驚いて欲しいですね。このブログをHP時代から見てくださっているような歌姫マニアはここだけ見るためでもお金払えるはず。
 前作はドラマの世界観を分かってなくても楽しめる娯楽作に仕上がっていたのに対して、2はある程度ドラマを見てきたファンが楽しめる小ネタを散りばめた分、興行的には厳しいでしょうか?

SEX AND THE CITY 2 サントラ
CD(全17曲) Amazon
iTunes(全18曲) Sex and the City 2



で、この先ネタばれあり。見に行く予定の方は絶対読まないほうが幸せなので読まないでください。



続きを読む
posted by Alex at 22:36| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする